而て(読み)しこうして

精選版 日本国語大辞典 「而て」の意味・読み・例文・類語

しこう‐し‐て しかう‥【而て】

接続〙 (古く「しこうじて」とも。「しかくして」あるいは「しかして」の変化した語か。漢文訓読文系統の文章に用いられる) 先行事柄に後行の事柄が並列されたり添加されたりすることを示す。そして。それから。
書紀(720)天智称制前・一二月(寛文版訓)「釈道顕云、春秋の志(ころ)と言ふは正に高麗に起るなり。而(シカウシテ)先つ百済に声(き)かしめむ」
※寛永版曾我物語(南北朝頃)五「伍子胥願なればとて二つの眼を抜きて、こう門に掛け置きたり。しかうじて後悪事いよいよ積れども」
滑稽本浮世床(1813‐23)初「おいらア足を先へ入て置て、しかうしてのちに口はきくはさ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android