義手(読み)ギシュ(英語表記)upper extremity prosthesis

デジタル大辞泉 「義手」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐しゅ【義手】

失った手の形状機能を補うためにつける人工の手。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「義手」の意味・読み・例文・類語

ぎ‐しゅ【義手】

〘名〙 切断された手を補うために付ける人工の手。木、ゴム金属皮革プラスチックなどで作る。
報知新聞‐明治三八年(1905)二月六日「創痍治まるを俟ち、皇后陛下より恩賜の義手を拝受し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「義手」の意味・わかりやすい解説

義手 (ぎしゅ)
upper extremity prosthesis

義肢の一つで,切断された手の補充を目的として使用される。手の機能はきわめて複雑であるのに対し,義手の機能はかなり低い。その理由は,手の各関節運動のコントロールには多数の中枢神経細胞がこれに関与しているのに,義手の場合にはコントロールの種類が限られてしまうためである。切断部位が上位になるほど機能障害は大となり,義手を用いてのコントロールも困難度が増してくる。義手の名称も切断レベルによって異なっており,前腕義手や上腕義手,肩関節離断用義手などがある。ただ一般に切断者の生活を観察すると,両上肢の切断であれば別であるが,片側切断の場合には残った側の手を用いて日常の生活はほとんど可能であるために,義手をあまり使用していないようである。そこで切断側には形態復元を主とした装飾用義手を用いているものが非常に多い。しかしながら,近年リハビリテーション医療の進展によって,新しい切断者は機能のある義手の着用を試みるようになった。これは,装着者の運動中枢以下を訓練によってプログラミングするには切断後なるたけ早期に開始することが望ましいからであり,義手の操作を反射運動にまで仕上げなければ実用性はないので,義手装着の訓練には相当の期間を必要とするからである。

 最近ようやく動力式義手が市場に現れはじめた。これは外部動力をもった義手であるが,動力としては電池と小型電動機により,指の開閉とかひじ屈曲,手関節の回旋運動ができるようにしたものである。これを動かすには切断者の残った筋肉活動を利用するものが多い。皮膚の表面に電極を置いて,筋収縮時に発生する筋肉の活動電位を増幅してスイッチ動作をさせるものもある。しかしこれにも限度があり,手の多種類の動作をすべて動力化することは困難である。今後はマイクロコンピューターを組み込んだ義手が普及すると思われる。
執筆者: ギリシア神話には,肩の骨をなくした神々の寵児(ちようじ)ペロプスにゼウスの娘クロトが象牙の肩を作ったという話があり,正確には義手とはいえないとしても,義手使用の歴史の古さをしのばせる。本格的なものでは,16世紀ドイツの騎士で農民戦争の英雄としてゲーテの戯曲のモデルともされたベルリヒンゲンのゲッツが鉄製の義手を用いたことが知られ,彼はそのため〈鉄手のゲッツ〉と呼ばれた。義足と同様に義手も戦傷者救済の目的にそって大きく発展し,第2次大戦時にはアメリカで手先が開閉できる能動義手も開発されるに至った。手先が鉤(かぎ)状になった義手は武器として使用することも可能で,J.バリー作《ピーターとウェンディ》に登場するフック船長のように,文学作品などではしばしば悪役と結びつけられる。
義肢
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「義手」の意味・わかりやすい解説

義手【ぎしゅ】

義肢(ぎし)

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「義手」の意味・わかりやすい解説

義手
ぎしゅ

義肢

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「義手」の意味・わかりやすい解説

義手
ぎしゅ

義肢」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の義手の言及

【リハビリテーション】より

…年齢層も欧米に比して若年であるので,リハビリテーションが比較的容易であるともいえる。義手義足の問題については,上肢と下肢とで内容が大いに異なっている。まず上肢切断者について述べると,手関節以上のレベルにおける切断者の数は少なく,また義手を装着して訓練を行っても,これを常時用いるとは限らない。…

※「義手」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android