美鈴湖(読み)みすずこ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「美鈴湖」の意味・わかりやすい解説

美鈴湖
みすずこ

長野県中央部、松本市浅間温泉の東方山地にある人造湖。面積1.1平方キロメートル。江戸初期に松本藩が農業用水池としてつくったもので芦の田池(あしのたいけ)と称した。何回かの改修ののち、1951年(昭和26)拡張され美鈴湖と名づけられた。湖岸からは縄文時代土器石器が出土する。湖岸は松林が多く、オートキャンプ場として整備されている。かつて湖上はスケートリンクになったが近年結氷が弱く、利用されていない。JR中央本線松本駅からバス約40分。

[小林寛義]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

事典・日本の観光資源 「美鈴湖」の解説

美鈴湖

(長野県松本市)
信州の高原・湖沼百選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android