縄張(読み)なわばり

精選版 日本国語大辞典 「縄張」の意味・読み・例文・類語

なわ‐ばり なは‥【縄張】

〘名〙
① 土地などに、縄を張って境界を定め、自分のところと他人のところの区別や特別の区域であることなどを明らかにすること。区画すること。また、その場所。
※俳諧・鷹筑波(1638)一「縄張の地形(ぢぎゃう)に月の影移り 秋の夕部(ゆうべ)蜘舞(くもまい)をせり〈良次〉」
家屋などを建てる際に建築物の位置を定めるため、図面どおりに、敷地に縄を張ること。
梅津政景日記‐慶長一七年(1612)九月一七日「院内御かり屋なははり、内膳殿被仰付候」
博徒(ばくと)・やくざ・暴力団などの親分の勢力の及ぶ範囲。また、ある者が勢力範囲とする領域
※俳諧・うたたね(1694)「縄張に負て是非なき骸の番」
④ 能・歌舞伎・見世物などで、縄を張って観客を入れる座席を区画すること。また、その一区画。
※わらんべ草(1660)三「金春七郎宗竹、金剛右京、北七太夫、江戸浅草にてせられし時、三人のしばいのなわばり、我等いたし候ゆへ」
⑤ 罪人逮捕の手配をすること。また、その手配。
⑥ =テリトリー
鳥獣戯話(1960‐62)〈花田清輝〉一「猿たちは、時ならぬ人間のむれのかれらの縄ばりにたいする侵入に」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「縄張」の意味・読み・例文・類語

なわ‐ばり〔なは‐〕【縄張(り)】

縄を張って境界を決めること。
建築予定の敷地に縄を張って、建物の位置を定めること。縄打ち
博徒や暴力団などの勢力範囲。「縄張り争い」
ある人の勢力範囲や専門とする領域。「営業部の縄張りを荒らす」
動物個体集団が、それぞれの生活の場を確保するために、他の個体や集団の侵入を許さない地域。テリトリー。
[類語]領域領分テリトリー範囲区画区域区間帯域境域ブロックエリアゾーン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android