綺語(読み)きご

精選版 日本国語大辞典 「綺語」の意味・読み・例文・類語

き‐ご【綺語】

〘名〙
仏語。真実にそむいて、巧みに飾ったことば虚飾のあることば。十悪の一つ
※本朝文粋(1060頃)一三・勧学院仏名廻文〈慶滋保胤〉「妄語之咎難逃。綺語之過何避」 〔大乗義章‐七〕
② 巧みに飾って表現したことば。おもしろく飾ったことば。多く小説詩文などの美辞麗句をいう。きぎょ。
江戸から東京へ(1922)〈矢田挿雲〉八「机上に在るお常金三郎の綺語(キゴ)を綴りし草双紙を借覧して」

き‐ぎょ【綺語】

〘名〙 (多く「きょうげんきぎょ(狂言綺語)」の形で用いる) =きご(綺語)〔元和本下学集(1617)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「綺語」の意味・読み・例文・類語

き‐ご【×綺語】

仏語。十悪の一。真実に反して言葉を飾りたてること。
美しく飾った言葉。多く、小説・詩文の美辞麗句をいう。きぎょ。「狂言綺語

き‐ぎょ【×語】

きご(綺語)」に同じ。「狂言綺語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「綺語」の読み・字形・画数・意味

【綺語】きご

美しくかざったことば。

字通「綺」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「綺語」の意味・わかりやすい解説

綺語
きご
saṃbhinna-pralāpa

「きぎょ」とも読む。みだりに飾って,うわついて誠実さのない言葉。戯れ言。仏教にいう 10種の悪の一つ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android