絹漉(読み)きぬごし

精選版 日本国語大辞典 「絹漉」の意味・読み・例文・類語

きぬ‐ごし【絹漉】

〘名〙
① (━する) 絹ぶるい、または絹で物を細かくこすこと。また、そのこした物。
浮世草子・俗つれづれ(1695)五「門口より高尾さまお帰りといへば、行水役人は絹越(キヌコシ)の湯をはこぶ」
② 「きぬごしどうふ(絹漉豆腐)」の略。〔随筆守貞漫稿(1837‐53)〕
③ (絹ごし豆腐のようにきめ細かくもれる意) コンドームを用いたのに、できた子どもをいう。大正昭和に発生流行した語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android