統合軍司令部(読み)とうごうぐんしれいぶ

世界大百科事典(旧版)内の統合軍司令部の言及

【ワルシャワ条約機構】より

…しかし西ドイツのNATO加盟に危惧をいだいたソ連は,2国間だけの条約群では不十分と考え,東欧諸国全体を包摂する政治・軍事機構を構想した。こうして1955年5月,ソ連,アルバニア,ブルガリア,チェコスロバキア,東ドイツ,ハンガリー,ポーランド,ルーマニアの8ヵ国とオブザーバーとしての中国がワルシャワに集まり,〈友好・協力・相互援助条約〉と〈ワルシャワ条約加盟国統合軍司令部の設置に関する声明〉に調印し,同機構を発足させた(アルバニアは1968年のいわゆるチェコスロバキア事件を契機に脱退)。 条約は前文と11ヵ条から成り,重要な国際問題や共同防衛の協議について定めた第3条と集団的自衛権を規定した第4条とが中核をなした。…

※「統合軍司令部」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android