経皮的経管式冠動脈形成術(読み)けいひてきけいかんしきかんどうみゃくけいせいじゅつ(英語表記)percutaneous transluminal coronary angioplasty; PTCA

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

経皮的経管式冠動脈形成術
けいひてきけいかんしきかんどうみゃくけいせいじゅつ
percutaneous transluminal coronary angioplasty; PTCA

動脈硬化のために狭くなった冠状動脈を,心臓手術することなく広げる方法である。技術的には冠動脈造影法の延長上にある。右上腕にある肘 (ひじ) 動脈や大腿動脈血管より先端バルーンのついたカテーテルを動脈硬化性狭窄病変を起こした冠動脈内まで進める。そこでバルーンをふくらませて,狭窄部を圧排拡大させ,再び動脈硬化前の良好な冠血流を回復させるもので,心筋梗塞 (こうそく) の治療に活用されている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android