終宿主(読み)シュウシュクシュ

デジタル大辞泉 「終宿主」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐しゅくしゅ【終宿主】

終結宿主

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の終宿主の言及

【寄生】より

… 内部寄生をする動物の中には2種以上の異なる宿主を必要とし,手の込んだ生活環を有するものがある。その場合,成体が寄生する宿主を終宿主,幼生の寄生する宿主を中間宿主intermediate hostと呼ぶ。一例として,イヌ,ネコ,クマ,ヒトなどの腸内に寄生するサナダムシの1種を挙げると,卵は宿主の糞とともに排出され,うまく水中に入ると孵化(ふか)して遊泳性の幼虫(コラキジウム)を生ずる。…

【寄生虫】より

…内部寄生虫は,宿主の体内で栄養を摂取して一定の発育を遂げ,無性生殖または有性生殖のいずれか,または両者を交互に行うことによって個体の増殖と種の保存をはかる。無性生殖と有性生殖を交互に行う場合を世代交代といい,寄生虫によってはその際宿主の転換を伴うことがあり,無性生殖が営まれる宿主を中間宿主(寄生虫がその生活史のなかでいくつかの中間宿主を経る場合は,第1中間宿主,第2中間宿主,……という),有性生殖が営まれるものを終宿主と呼ぶ。ただし,蠕虫類では世代交代のない場合でも,幼虫の寄生するものを中間宿主,成虫の寄生するものを終宿主と呼ぶ。…

※「終宿主」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android