終了(読み)しゅうりょう

精選版 日本国語大辞典 「終了」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐りょう ‥レウ【終了】

〘名〙 すっかりおわること。また、すべてしおえること。〔英和外交商業字彙(1900)〕
※火の柱(1904)〈木下尚江〉序に代ふ「彼の青年裁判は終了せり」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「終了」の意味・読み・例文・類語

しゅう‐りょう〔‐レウ〕【終了】

[名](スル)物事がすっかりおわること。また、おえること。「式典終了する」「試合終了」⇔開始
[類語]完了完結終わり終わる済むおしまい終結終焉しゅうえん終末果てし幕切れ閉幕打ち止めちょんかんりょうジエンド終わりを告げる終止符を打つピリオドを打つちょんになる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android