紀真人(1)(読み)きの まひと

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「紀真人(1)」の解説

紀真人(1) きの-まひと

?-? 飛鳥(あすか)時代の官吏
奉膳(ぶぜん)(内膳司の長官)。位は直広肆(じきこうし)(のちの従五位下に相当)。朱鳥(しゅちょう)元年(686)天武(てんむ)天皇の殯宮(もがりのみや)で誄(しのびごと)(弔辞)をのべ,翌持統天皇元年霊前に供物をそなえた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android