粉飾両建預金(読み)ふんしょくりょうだてよきん

世界大百科事典(旧版)内の粉飾両建預金の言及

【粉飾預金】より

…なお,粉飾決算もウィンドー・ドレッシングという。粉飾の方法としては,(1)ある企業がある銀行のA,B両支店と取引がある場合,A支店払小切手をB支店に入金させ,同時に同額のB支店払小切手をA支店に入金させる方法(手形交換所で相殺されるので相落(あいおち)小切手という),(2)自店払いの小切手を資金として他店から為替振込みをさせる方法,(3)預金担保貸出しを,預金利率と同率の貸出しレートで行う方法(粉飾両建預金),などがある。粉飾預金は要するに虚偽の計数であるから行うべきものではなく,監督官庁,日本銀行等から金融機関に対し厳重に自粛が要請されている。…

※「粉飾両建預金」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android