米内沢村(読み)よないざわむら

日本歴史地名大系 「米内沢村」の解説

米内沢村
よないざわむら

[現在地名]森吉町米内沢

北流する阿仁あに川中流域、流路が南に半円を描く所に位置する。天正一九年(一五九一)の出羽国秋田郡知行目録写(秋田家文書)に、「五百六拾八石八斗八升三合 荒屋敷村 米沢村」とみえる。中世後期、阿仁地方を支配した嘉成氏の本拠地で、集落を北に見下ろすくらやま北麓に米内沢城跡が現存する。「秋田風土記」に「天正年中、南部より秋田湊を責んとして先鋒榧森判官と云者、五百の勢を以加成が居城を責む。加成父子(父資清子貞清)三百の勢を率して合戦す。貞清時に三十六歳、強勇を頼んで深入し、陣場台と云処にて討死す」とある。

慶長七年(一六〇二)佐竹氏入部と同時に赤坂下総守朝光が嘉成氏に代わって居城(柞山峯之嵐)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android