簧・舌(読み)した

精選版 日本国語大辞典 「簧・舌」の意味・読み・例文・類語

した【簧・舌】

〘名〙 (「舌」の意から)
雅楽器の笙(しょう)の竹管のそれぞれもとにつけられている金属製のリード。吹き口から息を吐きまた吸って、振動させる。こう。〔十巻本和名抄(934頃)〕
塵袋(1264‐88頃)七「簧の字をしたとよむ、笙篳篥に通ずる歟」
※謡曲拾葉抄(1741)江口「宇殿の芦名物にて、ひちりきの舌にもちゆ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android