算法地方大成(読み)さんぽうじかたたいせい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「算法地方大成」の意味・わかりやすい解説

算法地方大成
さんぽうじかたたいせい

租税の計算法や普請(ふしん)の巨細(こさい)、簡易測量法などを解説した地方(じかた)算法書の一つ。和算関流(せきりゅう)を学んだ長谷川寛(はせがわひろし)(善左衛門)校閲、その弟子の秋田義一(よしかず)(十七郎)編。1837年(天保8)刊。現在五冊本と一冊本の2種が伝わる。長谷川が門弟の教育に長じ、門弟名で書物編纂(へんさん)することが多かったことから、本書も長谷川寛自身の著であるとする説が有力である。租税之部、普請之部、量地之部の3部からなる。専門用語には仮名が付され、随所に解説図が挿入されるなど、初学者には親切ていねいな解説書となっている。なお、本書に対して批判を加えた書に栗田宜貞(くりたのぶさだ)の『算法地方大成斥非問答(せきひもんどう)』がある。

[飯島千秋]

『村上直・荒川秀俊校訂『算法地方大成』(1976・近藤出版社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「算法地方大成」の意味・わかりやすい解説

算法地方大成
さんぽうじかたたいせい

地方書 (じかたしょ) の一つ。長谷川寛閲,秋田義一編。木版本,全5巻。江戸で天保8 (1837) 年5月官許を得て刊行されたが,同年8月絶版を命じられた。治農の心得,検地,土木工事,量地器具の知識を図入りで説明した手引書であるが,専門知識の普及を嫌う幕府代官たちの意向で絶版になったといわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android