普及版 字通 「筌(漢字)」の読み・字形・画数・意味
筌
12画
[字訓] うえ・ふしづけ
[字形] 形声
声符は





[訓義]
1. うえ。
2. ふしづけ。
[古辞書の訓]
〔和名抄〕筌 宇倍(うへ)〔名義抄〕筌 ウヘ 〔


[熟語]
筌意▶・筌魚▶・筌拾▶・筌緒▶・筌


[下接語]
漁筌・言筌・縄筌・真筌・

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...