笹塚新田(読み)ささづかしんでん

日本歴史地名大系 「笹塚新田」の解説

笹塚新田
ささづかしんでん

[現在地名]水海道市笹塚新田町

横曾根村よこぞねむら新田の南に所在。南を吉田よしだ用水が西流する。享保年間(一七一六―三六)飯沼新田いいぬましんでん開発によって成立した新田村。上笹塚村(現埼玉県北葛飾郡吉川町)名主から尾崎おさき(現結城郡八千代町)の左平太に宛てた享保一二年の相渡申一札之事(飯湖新発記)に「武州葛飾郡二郷半領上笹塚村百姓子弥平治儀、此度貴殿持分飯沼御新田之内開発百姓ニ引越申所相違無御座候」とあり、左平太の引請地に上笹塚村の農民が移住して当新田を開いたと考えられる。同一三年の検地水帳(同書)によれば村高三〇四・五〇七石、上田四町余、上ノ下田七町余、中田六反余、中ノ下田五町余、上畑三反余、中ノ下畑七町余、屋敷一町余。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android