笵(漢字)

普及版 字通 「笵(漢字)」の読み・字形・画数・意味


11画

(異体字)範
15画

[字音] ハン
[字訓] かた・のり

[説文解字]

[字形] 形声
声符は氾(はん)。〔説文〕五上に「法なり」とし、「竹に從ふ。竹は書なり。氾聲。古法に竹刑り」とし、竹刑の意とする。簡書刑法の書。竹刑は析(とうせき)の作った古刑法の名とされるもので、〔左伝、定九年〕にみえるが、これを笵とよんだ例はない。笵は範型。(はん)はうつむけに覆う意があり、上から覆って型をとる。竹で枠作りすることを笵という。範は範(はんばつ)、出発式の儀礼として、車で犬牲を轢(ひ)いて修祓とする礼をいう。

[訓義]
1. かた、土で形を作るを型、竹で形を組むことを笵という。
2. のり、手本軌範、範と通用する。語彙は範字条参照。

[熟語]
笵金笵埴

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android