デジタル大辞泉 「符丁」の意味・読み・例文・類語 ふ‐ちょう〔‐チヤウ|‐テフ〕【符丁/符帳/符×牒】 1 商品につける、値段や等級を示すしるし。2 仲間うちだけに通用する言葉。隠語。合い言葉。「―で値を言う」3 しるし。記号。符号。「頭文字で―をつける」[類語]暗号・隠語・合い言葉・コード・パスワード 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例