笠原 静堂(読み)カサハラ セイドウ

20世紀日本人名事典 「笠原 静堂」の解説

笠原 静堂
カサハラ セイドウ

昭和期の俳人



生年
大正2(1913)年3月3日

没年
昭和22(1947)年5月31日

出生地
香川県

本名
笠原 正雄

経歴
京鹿子」「青嶺」「ひよどり」などに句作を発表し、「青嶺」「ひよどり」が合併した「旗艦」に新興俳句を発表し、昭和12年「窓」を刊行した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android