竹越三叉(読み)たけごしさんさ

世界大百科事典(旧版)内の竹越三叉の言及

【竹越与三郎】より

…明治時代から昭和前期に活躍した政治家,歴史家。号は三叉(さんさ)。武蔵国本庄に生まれ,のち竹越家を継ぐ。慶応義塾を卒業後,《時事新報》《国民新聞》などの記者となり,陸奥宗光,西園寺公望らの知遇をえ,《世界之日本》の主筆となる。この間に《新日本史》(1891,92),《二千五百年史》(1896)を刊行して民間史学を代表する歴史家として名声を博した。1902年から代議士に5回当選し,政友会に所属した。22年宮内省の臨時帝室編修局御用掛となり,翌年には貴族院の勅選議員に選任され,さらに40年枢密顧問官となった。…

※「竹越三叉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android