竪近習町(読み)たつきんじゆまち

日本歴史地名大系 「竪近習町」の解説

竪近習町
たつきんじゆまち

[現在地名]甲府市中央ちゆうおう二丁目

さかい町の南に続く南北の通りの町人地で、下府中二三町の一町。さん土居内どいない町で西は二ノ堀に接する。寛永一三年(一六三六)には近習町としてみえ(「柳町伝馬請負証文」県立図書館蔵)横近習よこきんじゆ町と一体であったようであるが、慶安三年(一六五〇)の府中伝馬人足割帳(同館蔵)では立近習たつきんじゆ町と記される。享和三年(一八〇三)の小間数書上帳(同館蔵)によると東側六八間・西側一〇九間。一八世紀中頃の町内のおもな商人は一二七石の酒造高をもつ者をはじめ造酒屋三(宝暦五年「酒造石高書上」同館蔵)、穀仲買四・材木屋二と油屋・質屋各一(寛延三年「穀仲買書上」同館蔵など)などであった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android