精選版 日本国語大辞典 「立言」の意味・読み・例文・類語
りつ‐げん【立言】
〘名〙
※菅家文草(900頃)四・客舎書籍「百一方資治病術、五千文貴立言虚」 〔韓愈‐答李翊書〕
② 意見を述べること。また、その意見。
※明六雑誌‐四三号(1875)尊王攘夷説〈阪谷素〉「両先生の説帰する所は一なるも、立言に異同あり」
③ 論理学で、あることを主張した文。真か偽かのどちらかであるもの。言明。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報