精選版 日本国語大辞典 「積善」の意味・読み・例文・類語
せき‐ぜん【積善】
※田氏家集(892頃)下・寄橘神童「才聰拙頓又愚甘、積善家門見二好男一」 〔文明本節用集(室町中)〕 〔漢書‐董仲舒伝〕
しゃく‐ぜん【積善】
〘名〙 よい行ないを積み重ねること。また、積み重ねたよい行ない。せきぜん。⇔積悪。〔色葉字類抄(1177‐81)〕
※浄瑠璃・蘆屋道満大内鑑(1734)二「ヲヲ積善(シャクゼン)の術はおこなひやすし」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報