積(漢字)

普及版 字通 「積(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 16画

[字音] セキ・シャク・シ
[字訓] つむ・かさねる・たくわえ

[説文解字]
[金文]

[字形] 形声
声符は責(せき)。責の初文は。朿(せき)は神聖の表示、貝は賦徴。支配地より徴収するものを積という。〔説文〕七上に「聚むるなり」とあり、〔詩、周頌、載(さいさん)〕に「實てる積り (し)」とは、積聚した農作物をいう。金文の〔兮甲盤(けいこうばん)〕に「四方(責)」という語があり、その項目として(はく)(帛)・・進人・貯をあげている。織物(積)は農作物、進人はいわゆる生口(家内奴隷)、貯は物産の類をいう。はのちの績にあたるもので、績は積に対していう語であろう。租徴を完納させることを成績という。その支配地を迹()、その成果を治迹という。

[訓義]
1. つむ、つもる、かさねる、あつめる。もと貢賦として収めることをいう。
2. とどこおる、ひさしい、ふるい。
3. たくわえ、あまり、もうけ。

[古辞書の訓]
名義抄〕積 ツム・ツモル・アツム・マモル・オク・イナタハリ・タクハフ・タカシ・ムナシ・イナヅカ・ヒサシ・イナツミ

[語系]
積tziek、績tzyekは声義近く、賦徴として収める農作物を積といい、織物を績という。古くは(責)といった。責声の字にその声義を承けるものが多い。

[熟語]
積痾・積愛・積悪・積案・積委・積威・積陰・積雨・積鬱積雲積怨・積遠積愆・積積殃・積恩・積塊・積学積壑積黠・積貫積慣積毀・積気・積偽・積久・積極・積愚・積勲・積慶・積結・積月・積欠・積功積穀・積恨・積歳・積載・積財・積散・積算・積志積識・積日・積聚・積習・積集積愁・積甃・積襲・積重・積潤・積薪・積浸・積塵・積翠・積衰・積瘁・積勢・積精・積雪・積善・積漸・積膳・積素・積倉・積想・積蔵・積粟・積賊・積滞・積代・積恥・積蓄・積帙・積貯・積積漲・積蠹・積土・積弩・積怒・積徳・積毒積年・積念・積伐・積微・積靡・積氷・積病・積富・積物・積忿積憤・積敝・積弊・積霧・積夜・積・積憂・積余・積壅・積流・積慮・積糧・積淋・積累・積礫・積烈・積斂・積潦
[下接語]
安積・委積・殷積・鬱積・盈積・怨積・貨積・疳積・久積・居積・厚積・香積・穀積・柴積・歳積・山積・散積・私積・実積・集積・充積・重積・銭積・素積・蔵積・多積・体積堆積・滞積・地積・蓄積・沖積・著積・貯積積・沈積・陳積・塡積・道積・徳積・年積・憤積・豊積・面積・野積・積・余積・容積・壅積・累積・斂積・露積・猥積

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android