稲刈(読み)いねかり

精選版 日本国語大辞典 「稲刈」の意味・読み・例文・類語

いね‐かり【稲刈】

〘名〙 に実ったを刈り取ること。刈入れ。《・秋》
親長卿記‐文明三年(1471)閏八月二日「土民等不稲苅安然云々」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「稲刈」の意味・読み・例文・類語

いね‐かり【稲刈(り)】

秋に実った稲を刈り取ること。取り入れ。刈り入れ。 秋》「―のの田のき所/許六

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android