精選版 日本国語大辞典 「稗史」の意味・読み・例文・類語
はい‐し【稗史】
〘名〙
※通俗醒世恒言(1790)序「子相、降レ志辱レ気、舎レ彼取レ此、稗史夷曲以為二恒言一者、抑醒レ世之意乎」
※小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉緒言「今我国に行はるる小説稗史(ハイシ)は其類、其数幾千万とも限りをしらず」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...