秦八体(読み)しんはったい(英語表記)Qín bā tǐ

改訂新版 世界大百科事典 「秦八体」の意味・わかりやすい解説

秦八体 (しんはったい)
Qín bā tǐ

中国,秦で用いられた八つの書体。文字統一の際,東方六国の書体を廃して定めたもので,許慎説文解字》叙によれば,大篆(だいてん),小篆刻符,虫書,摹印(もいん),署書,殳書(しゆしよ),隷書の八つをいう。ただし,大篆,小篆,虫書(鳥虫書),隷書の四つが字体を意味するのに対し,他の4種は,刻符は割符(わりふ)用,摹印は印璽いんじ)用,署書は題字用,殳書は武器の刻辞用というように用途による分類である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android