秋田城介の乱(読み)アキタジョウノスケノラン

デジタル大辞泉 「秋田城介の乱」の意味・読み・例文・類語

あきたじょうのすけ‐の‐らん〔あきたジヤウのすけ‐〕【秋田城介の乱】

霜月騒動

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「秋田城介の乱」の意味・わかりやすい解説

秋田城介の乱
あきたじょうのすけのらん

弘安合戦,霜月騒動ともいう。弘安8 (1285) 年 11月,平頼綱安達泰盛一族を滅ぼした事件。秋田城介は安達氏が代々相承任官し,泰盛もこの官についたことがあるので,この名がある。安達氏は執権北条氏との縁故が深く,北条時頼の母松下禅尼は泰盛の祖父景盛の娘であり,また北条時宗夫人は泰盛の娘であった。政治的にも,景盛は宝治1 (47) 年大豪族三浦氏討滅を画策して北条氏に尽力し,幕府内に確固たる地位を築き,地頭御家人信望を集め,泰盛のとき安達氏は最盛期を迎えた。弘安7年時宗が死に,子貞時が執権となるや,貞時の乳母の夫で,北条氏宗家の家臣団の代表であった内管領平頼綱は,北条氏による独裁遂行のため泰盛を除こうとし,泰盛の子宗景に謀反の企てがあるとして,同8年 11月 17日泰盛らを鎌倉に攻め滅ぼした。このとき安達氏には信濃三河をはじめ諸国の御家人が味方し,九州では筑前で岩門合戦が行われた。安達一族滅亡の結果,北条氏の独裁政治が進展した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「秋田城介の乱」の意味・わかりやすい解説

秋田城介の乱 (あきたじょうのすけのらん)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「秋田城介の乱」の意味・わかりやすい解説

秋田城介の乱【あきたじょうのすけのらん】

弘安合戦

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「秋田城介の乱」の解説

秋田城介の乱
あきたじょうのすけのらん

霜月騒動

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android