神岡町(読み)かみおかちよう

日本歴史地名大系 「神岡町」の解説

神岡町
かみおかちよう

面積:三一二・三四平方キロ

吉城郡最北端に位置し、北は富山県婦負ねい細入ほそいり村、同県上新川かみにいかわ大沢野おおさわの町・大山おおやま町、東と南は上宝かみたから村、南はわずかに国府こくふ町、西は古川ふるかわ町・宮川みやがわ村に接する。富山県との境に北アルプス連峰、よこ岳・高幡たかはた山等の高峰国府町古川町との境には安峰あんぼう山、宮川村との境に流葉ながれは山・大洞おおぼら山がそびえ、いずれも一〇〇〇―三〇〇〇メートル級の山脈が続く。町の九五パーセントが山地で、町の中央を貫流する高原たかはら川と、その小支流跡津あとつ川・山田やまだ川・吉田よしだ川沿いに集落が形成される。おもな交通網は古川町から細入村猪谷いのたにへ抜ける国道四一号と、市街地とJR高山本線猪谷駅を結ぶ第三セクター方式の神岡鉄道がある。越中飛騨を結ぶ越中街道のうち東街道が神岡町経由で、国道四一号の前身である。

神岡町
かみおかまち

面積:三四・八八平方キロ

仙北郡の中央部よりやや西に位置する。南と西は雄物川を経て南外なんがい村、南東大曲おおまがり市、西と北は西仙北にしせんぼく町に接する。村の南でたま川が雄物川に合流する。国道一三号と奥羽本線がほぼ平行する形で東南より西北に走っている。

この地域は、東西丘陵地を除き、ほぼ平坦地であり、雄物川・玉川が合流するためしばしば洪水・川欠け・流路の変化などに悩まされ、その負担も少なくはなかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android