精選版 日本国語大辞典 「祖母」の意味・読み・例文・類語
そ‐ぼ【祖母】
〘名〙 父母の母。おおば。ばば。ばあ。うば。おばあさん。⇔祖父。
※正倉院文書‐天平宝字五年(761)正月二一日・韓国千村解「右、縁二祖母服闋斎食一、請レ暇如レ件、注二事状一、謹解」
※大鏡(12C前)五「ただ人と申せど、みかど・春宮の御祖母にて」 〔後漢書‐虞詡伝〕
ばばん【祖母】
〘名〙 「ばば(祖母)」の変化した語。
※浄瑠璃・仮名手本忠臣蔵(1748)六「親仁出て見やばばんつ、ばばんつれて親仁出て見やばばんつ、麦かつ音の在郷哥」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報