社会主義革命(読み)しゃかいしゅぎかくめい(英語表記)социалистическая революция/sotsialisticheskaya revolyutsiya ロシア語

精選版 日本国語大辞典 「社会主義革命」の意味・読み・例文・類語

しゃかいしゅぎ‐かくめい シャクヮイ‥【社会主義革命】

〘名〙 資本主義体制を変革し、生産手段の私的所有廃止して、これを社会全体の共有とし、階級的な支配を根絶しようとする革命。プロレタリア革命

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「社会主義革命」の意味・読み・例文・類語

しゃかいしゅぎ‐かくめい〔シヤクワイシユギ‐〕【社会主義革命】

社会主義樹立を目ざす革命。→プロレタリア革命

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「社会主義革命」の意味・わかりやすい解説

社会主義革命
しゃかいしゅぎかくめい
социалистическая революция/sotsialisticheskaya revolyutsiya ロシア語
socialist revolution 英語
sozialistische Revolution ドイツ語
révolution socialiste フランス語

資本主義体制を変革して社会主義に移行するための革命。社会主義革命についての古典的な考えは19世紀にマルクスエンゲルスにより示された。これによると、革命は、資本主義が高度に発達した西欧諸国で、資本主義の矛盾の激化による経済的危機が政治的危機をもたらし、資本家階級が統治能力をなくした状況で、労働者階級が蜂起(ほうき)をして権力を獲得する形でおこる。ただしイギリスのように軍事的、官僚的な機構が弱い国では、選挙による議会の多数派の獲得という方法での平和革命が可能である。一国での革命は他の国での革命の連鎖反応を引き起こし、主要諸国がほぼ同時に社会主義になる。――とされた。

 しかし世界史の実際の過程では、最初の社会主義革命は西欧ではなく、西欧よりも経済的、社会的、文化的に後れていたロシアで成功した。1917年のロシアでは、まず労働者と兵士軍服を着た農民)の蜂起により帝政政府が倒れ、かわって成立した保守、中道、右派社会主義の政党からなる臨時政府が労働者と兵士の再度の蜂起により倒れて、社会主義政権が樹立された。ロシアの革命はヨーロッパ諸国に大きな衝撃を与え、他の国でもロシア型の革命が試みられたが成功せず、社会主義革命は一国だけにとどまった。

 1930年代にコミンテルンとヨーロッパ諸国の共産党は、社会主義政党が統一戦線をつくり、議会で多数を占めて労働者、農民政権を樹立することを社会主義革命の前段階とする戦略をたてたが、実現に至らなかった。第二次世界大戦後の東欧諸国での社会主義の形成の過程はロシアとは違っており、ナチス・ドイツに占領された状況で、複数の政党からなる反ファシズム統一戦線がつくられ、ソ連軍による解放とともに統一戦線政府が樹立された。これらの政権では共産党が中心的な役割を果たし、社会主義を志向する政策がとられたが、ソ連とは違い議会など既存の制度が積極的に利用されたので、東欧諸国の体制は人民民主主義とよばれた。しかし1947年から48年にかけて東欧諸国は社会主義国家としての性格をはっきりさせ、政治的実践でのソ連との違いが小さくなった。

 中国の革命は長期にわたる戦争の形をとった。すなわち中国共産党は1920年代の末から国民党と国民政府に対抗して、自分の軍隊をもち、その支配する地域に独自の政権をつくって改革を実行し、国民政府と日本軍と戦いながら解放地域を拡大し、1949年に中華人民共和国を成立させた。キューバ革命も内戦の方式をとり、インドシナ三国では長年にわたる解放戦争のあとで社会主義国家が成立した。

 古典的なマルクス主義の予測に反して、社会主義は資本主義世界の中心部に成立しなかったが、それは資本主義世界体制の矛盾が周辺部で、とくに帝国主義の植民地、従属国で激しくなったからである。また社会主義国家は、第一次大戦、第二次大戦、民族解放戦争または内乱という戦争の帰結として成立しており、平和の状況のなかでの選挙と議会を通しての革命という形態をとらなかった。

 1950年代のなかばから、資本主義が高度に発達した先進諸国の共産党は、戦争を前提とせず、平和を守りながら、蜂起や内乱の形をとらない、各国の具体的な条件に応じた先進国革命の道を追求し、その際、革命の前段階に反独占の連合政権の樹立を置いている。1956年のソ連共産党第20回大会は平和革命の可能性を確認したが、60年代のソ連共産党と中国共産党との論争で、中国は西欧諸国などの共産党の平和革命路線を修正主義として非難し、「権力は銃から生まれる」という毛沢東(もうたくとう)のことばを真理として掲げたが、毛沢東の死後、中国共産党は他国の革命路線について語らなくなった。

 18世紀のフランス革命により代表されるブルジョア革命では、革命政権の任務は、すでに存在する資本主義的生産関係の発展の障害である封建的な特権と制限の廃止を任務としたが、社会主義革命の場合は、革命政権は基本的な生産手段の社会化により社会主義的生産関係を創出することを任務とする。社会主義国のなかには、革命前のすべての制度と文化をブルジョア的なものとしてその継承を拒否した例があるが、結果的には政治的な混乱と経済的、社会的、文化的な後退をもたらした。1980年代後半に始まった東欧の民主化と91年のソ連の崩壊で社会主義体制を放棄した国が多く出現した。

[稲子恒夫]

『レーニン著『国家と革命』(宇高基輔訳・岩波文庫/全集刊行委員会訳・大月書店・国民文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「社会主義革命」の解説

社会主義革命(しゃかいしゅぎかくめい)

プロレタリア革命

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の社会主義革命の言及

【資本論】より

…原題を直訳すれば《資本――経済学批判》である。資本制的な生産,流通,分配のしかたを研究して,資本主義社会の経済的な,編成および運動法則を明らかにし,そこから社会主義革命の必然性(=社会主義体制の優越性)を証明しようとした。マルクス経済学およびマルクス・レーニン主義の基本文献。…

【プロレタリア革命】より

…革命の歴史的類型としてはブルジョア(民主主義)革命と対照せられる。またこれを社会主義革命と呼ぶことがあるが,プロレタリア革命という場合には革命の指導勢力に力点がおかれるのに対し(ただしプロレタリアートの指導する革命のすべてがプロレタリア革命になるわけではない。プロレタリアートの指導する革命としては,ほかに反帝・反封建の民主主義革命や反帝・反独占ないし反独占の民主主義革命も想定しうる),社会主義革命という場合には,革命の社会的内容が重視されているといえよう。…

※「社会主義革命」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android