破草鞋(読み)はそうあい

世界大百科事典(旧版)内の破草鞋の言及

【明兆】より

…淡路島に生まれ,若くして同地の安国寺に入り,大道一以(1289‐1370)の弟子となり,師より吉山(きつさん)明兆の道号と法諱(ほうき)を授けられた。安国寺において画ばかり描き禅の修行をおこたったので,師から師弟の縁を切られ,大道に捨てられた破れ草鞋(わらじ)にたとえ,自ら〈破草鞋(はそうあい)〉と号し,後に〈破草鞋〉の印章を用いた。その後,彼の画才が認められ,大道和尚に従って東福寺にのぼり,終生,堂守の殿司(でんす)の職にあり,〈兆殿司〉と呼ばれ,画僧として活躍した。…

※「破草鞋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」