石橋 絢彦(読み)イシバシ アヤヒコ

20世紀日本人名事典 「石橋 絢彦」の解説

石橋 絢彦
イシバシ アヤヒコ

明治・大正期の土木工学者



生年
嘉永5年12月(1853年)

没年
昭和7(1932)年

出生地
江戸

学歴〔年〕
工部大学校〔明治12年〕卒

学位〔年〕
工学博士〔明治24年〕

主な受賞名〔年〕
勲五等瑞宝章,勲二等旭日重光章

経歴
明治12年より3年間英国に留学、主として灯台工事を研究。工部省灯台局、神奈川県庁を経て、43年工手学校長に就任。42年に架設した横浜市の吉田橋工事は日本初の鉄筋コンクリート工法を応用したことで知られる。日本の灯台事業の先駆者だった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android