石小屋洞穴遺跡(読み)いしごやどうけついせき

日本歴史地名大系 「石小屋洞穴遺跡」の解説

石小屋洞穴遺跡
いしごやどうけついせき

[現在地名]須坂市仁礼

大谷おおや渓谷を四キロ登った仁礼にれい川左岸、標高九三〇メートル。川との比高一七メートルの梯子はしご山東麓急斜面に突き出した大きな集塊岩露頭基部にある東向きの洞穴である。奥行・入口幅とも三メートル、前面に数メートルのテラスを持つ小規模なものである。

昭和三八年(一九六三)の調査で、上層古墳弥生、中下層は縄文晩期―早期、最下層は同草創期の層序が確認され、特に最下層の草創期土器のうち、灰の中から二個のおさえ石とともに検出された微隆起線文土器は該期土器の典型として有名である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android