短日月(読み)たんじつげつ

精選版 日本国語大辞典 「短日月」の意味・読み・例文・類語

たん‐じつげつ【短日月】

〘名〙 わずかの月日。短い期間。短時日
抒情詩(1897)わが影〈田山花袋〉「小説は短日月の中に、著々長足の進歩を為し」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「短日月」の意味・読み・例文・類語

たん‐じつげつ【短日月】

わずかの月日。短い期間。「短日月で仕上げる」
[類語]短時間一時いっとき一時いちじ一時ひととき一頻ひとしき短時日一朝一朝一夕

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android