矢川津(読み)やかわつ

日本歴史地名大系 「矢川津」の解説

矢川津
やかわつ

そま川の川津。天平宝字六年(七六二)閏一二月二九日の造石山院所解(正倉院文書)などによると、同五年から翌六年にかけてなされた石山いしやま(現大津市)増改築の際、もと「山」にあった「三丈板殿一宇」が、法備国師によって石山寺に奉入されたので、移建されることになった。そこで、解体された板殿は「山」から矢川津に運搬され、そこから桴に組んで、杣川野洲やす川をこぎ下り、石山津に回漕されたことがみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android