真床追衾(読み)まとこおうふすま

百科事典マイペディア 「真床追衾」の意味・わかりやすい解説

真床追衾【まとこおうふすま】

日本書紀》では天孫降臨の時,高皇産霊(たかみむすひ)尊瓊瓊杵(ににぎ)尊を覆って降ろした衾。真床覆衾とも記す。山幸彦が海宮に行ったとき座したのも,また豊玉姫皇孫を産んだとき生児を包んだのも真床覆衾で,天津神直系であることを象徴するものとされる。大嘗祭祭儀天皇が臥(ふ)す衾とも関連があるといわれる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の真床追衾の言及

【天皇】より

…日本国憲法に定める日本国および日本国民統合の象徴。
〔天皇の歴史〕

【前近代の天皇】

[オオキミとスメラミコト]
 〈天皇〉は〈オオキミ〉とも〈スメラミコト〉とも呼ばれた。しかしこの二つの日本語は決して同義ではなく,むしろ両者の質の違い,それぞれの用いられる次元の相違に注目することが,〈天皇〉の歴史性に近づいてゆくための一項目となろう。まずオオキミは〈大いなる君〉の意で,キミはまた〈カミ=上〉と通ずる古来の日常的尊称であった。…

【瓊瓊杵尊】より

…ニニギが降臨することになったのは,王たる者は新たに生まれる者でなくてはならないという観念の表れであった。このことと関連するのが《日本書紀》本文にある,高皇産霊(たかみむすひ)尊がニニギを真床追衾(まどこおうふすま)なるもので覆って天降らせたという記述である。真床追衾は大嘗祭(だいじようさい)の儀式で天皇がふす衾と関係する。…

※「真床追衾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android