精選版 日本国語大辞典 「看守」の意味・読み・例文・類語
かん‐しゅ【看守】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…刑務所生活自体を懲罰的に構成することは,今日では,少なくとも理念的には否定されており,改善更生,社会復帰を目指した処遇が,行刑の具体的内容だといわれることも多い。現存している,一挙手一投足に至る厳格な規律,24時間にわたる監視体制,日課表に従った動作時限により他者(看守)の合図によって活動していく他律的生活などを基本とする実際の拘禁生活が,被収容者に及ぼす影響は拘禁心理学として,また現実の収容生活のありさまは刑務所社会学等の研究対象となる。アメリカ合衆国などでは,インフォーマルな刑務所文化(隠語や特殊な行動規範)の存在や,それが刑務所生活の特殊性から生じたものか,外界の犯罪者文化が持ち込まれたものかなどが議論されている。…
※「看守」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...