相笠昌義(読み)あいがさ まさよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「相笠昌義」の解説

相笠昌義 あいがさ-まさよし

1939- 昭和後期-平成時代の洋画家,版画家。
昭和14年2月18日生まれ。40年シェル美術賞展で佳作,46年3等賞。54年版画で芸術選奨新人賞受賞。同年スペインに留学。57年「カラバンチェロの昼下がり」で安井賞。59年青年画家展で優秀賞。多摩美大教授をつとめる。東京出身。東京芸大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android