直隷(読み)ちょくれい(英語表記)zhí lì

精選版 日本国語大辞典 「直隷」の意味・読み・例文・類語

ちょく‐れい【直隷】

〘名〙 直接に隷属すること。直接に天子または中央官庁に従属すること。〔漢語便覧(1871)〕 〔明史地理志・序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「直隷」の意味・読み・例文・類語

ちょく‐れい【直隷】

直接に隷属すること。特に、天皇または中央政府に直接に所属すること。
京師の直属地の意》中国河北省旧称。1928年、河北省と改称。→河北

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「直隷」の意味・わかりやすい解説

直隷 (ちょくれい)
zhí lì

中国で地方行政官庁が普通の場合と異なり,2段上級の官庁に直轄される統属関係。元ではふつう,省・行省に路が隷し,路に府州が隷するが,府州の中には省・行省に直隷するものもある。明ではふつう,13布政司に府が隷し,府に州県が隷するが,南北両直隷では府は六部に直隷し,また全国の州で六部・布政司に直隷するものもある。清では州県のほかに庁があり,ふつうは府に隷するが,省に直隷するものもある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「直隷」の意味・わかりやすい解説

直隷
ちょくれい
Zhi-li; Chih-hi

直隷省ともいう。中国,明・清代の首都に直属する行政区画で,現在の河北省である。明の太祖 (→洪武帝 ) は初め南京に都し,京師に直属する地域を直隷とし,その他地方布政使司をおいたが,成祖 (→永楽帝 ) が北京に都すると,北平布政司を直隷とした。明では南,北直隷の2つがあったが,清は明の北直隷を受継いだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android