盛田 嘉徳(読み)モリタ ヨシノリ

20世紀日本人名事典 「盛田 嘉徳」の解説

盛田 嘉徳
モリタ ヨシノリ

昭和期の同和教育運動家 大阪教育大学名誉教授



生年
大正1(1912)年7月30日

没年
昭和56(1981)年7月2日

出生地
富山県

学歴〔年〕
早稲田大学文学部国文学科〔昭和12年〕卒

学位〔年〕
文学博士(早稲田大学)〔昭和51年〕

主な受賞名〔年〕
松本治一郎賞(第2回)〔昭和55年〕

経歴
昭和34〜53年大阪学芸大学(のち大阪教育大学)教授を務めた。かたわら部落解放同盟の前身、解放委員会に創立当初から参画し、大阪府をはじめ各地方自治体の同和対策審議会委員を歴任。28年結成された全国同和教育研究協議会幹事となり、同和教育運動の理論的・実践的指導を行った。また43年部落解放研究所副理事長となり、「奥田家文書」(全15巻)、「南王子村文書」(全4巻)の発掘、共同編集にあたった。主著に「中世賎民と雑芸能の研究」「河原巻物」「ある被差別部落の歴史」「摂津役人村文書」「同和教育論」「解放教育への道程」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「盛田 嘉徳」の解説

盛田 嘉徳 (もりた よしのり)

生年月日:1912年7月30日
昭和時代の同和教育研究者。大阪教育大学教授
1981年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android