百姓職(読み)ひゃくしょうしき

世界大百科事典(旧版)内の百姓職の言及

【作職】より

…主として鎌倉~戦国期に用いられた語で,作人職(さくにんしき)の略称。ときに作主職とか百姓職と表現される場合もあった。荘園や国衙領の田畠の作人が有した所職で,本来その土地の耕作権とそれにともなう一定の収益権を意味した。…

※「百姓職」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」