白旗塚古墳群(読み)しらはたづかこふんぐん

日本歴史地名大系 「白旗塚古墳群」の解説

白旗塚古墳群
しらはたづかこふんぐん

[現在地名]足立区東伊興三丁目

毛長けなが川右岸の微高地上、伊興いこう遺跡の東方に位置する六世紀代の古墳群。日光道中分間延絵図には「兜塚」「二本松塚」「摺鉢塚」「駒形塚」「庚申塚」のほか三基の塚が描かれており、古墳群を形成していたことがうかがわれるが、現存するのは白旗塚のみとなっている。「新修足立区史」によると、昭和三九年(一九六四)摺鉢すりばち塚付近を土地改良事業によって削平した際に円筒埴輪や人物・馬などの形象埴輪が出土したという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android