白兎海岸(読み)ハクトカイガン

デジタル大辞泉 「白兎海岸」の意味・読み・例文・類語

はくと‐かいがん【白兎海岸】

鳥取県北東部、鳥取市西部にある海岸ハマナスの自生南限地帯として国指定天然記念物になっている。「古事記」にある因幡いなばの白兎神話伝承地で、砂丘上に白兎神をまつる白兎神社がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「白兎海岸」の意味・わかりやすい解説

白兎海岸
はくとかいがん

鳥取県東部、日本海に臨む海岸。鳥取市に属し、鳥取空港の西に位置する。海岸沿いに国道9号が走る。『古事記』の「稲羽之素菟(いなばのしろうさぎ)」の神話伝承地で、文部省唱歌の『大黒(だいこく)さま』の碑がある。気多前(けたのさき)と淤岐(おき)ノ島の間には、海食による平島(ひらじま)がワニサメ)の背状に並ぶ。神話によると、白兎がワニ(サメ)をだまして並ばせ、その背を数えて陸にあがる直前に皮をはがれるが、大国主命(おおくにぬしのみこと)に救われる。砂浜は好海水浴場。白兎海岸はハマナスの自生南限地帯として国指定天然記念物。砂丘上には白兎神を祀(まつ)る白兎神社(はくとじんじゃ)があり、その樹叢(じゅそう)はスダジイモチノキなどの樹林からなり、日本海海岸部の植物分布を示す貴重な例として国指定天然記念物となっている。

[岩永 實]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「白兎海岸」の意味・わかりやすい解説

白兎海岸 (はくとかいがん)

鳥取市中北部の砂浜海岸。東は鳥取砂丘に連なる。因幡(いなば)の白兎神話の伝承地。海岸の西に杖突坂(恋坂)の岬があり,その沖に淤岐(おき)の島と呼ばれる岩島がある。両者をつなぐようにワニザメの背中に似た岩礁が連なっている。このような地形(波食棚)が神話を生んだ背景となっている。この神話にちなむ白兎神社,身干山(みぼしやま)砂丘や,ハマナスの自生南限群生地(天)があり,また鳥取市の代表的な海水浴場でもある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「白兎海岸」の意味・わかりやすい解説

白兎海岸
はくとかいがん

鳥取市西部の岩石海岸。「因幡 (いなば) の白兎」の神話伝承地。白兎が上陸したと伝えられる気多 (けた) 岬の東に白兎神社があり,境内の樹叢は天然記念物。岬の沖合いには波食による岩礁がワニの背のように並び,その先に淤岐 (おき) ノ島がある。ハマナス自生南限地 (天然記念物) 。現在は海水浴場としても有名

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「白兎海岸」の解説

白兎海岸

(鳥取県鳥取市)
伝えたいふるさと鳥取の景観100景」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android