白井義男(読み)しらいよしお

日本大百科全書(ニッポニカ) 「白井義男」の意味・わかりやすい解説

白井義男
しらいよしお
(1923―2003)

プロボクシング元世界フライ級チャンピオン。1923年(大正12)11月23日、東京・荒川区に生まれる。1943年(昭和18)下谷(したや)の拳道(けんどう)会に入門、同年11月にデビュー戦を1回ノックアウトで飾ったが、戦争(第二次世界大戦)のため応召中断。46年(昭和21)に復員し、日拳(にっけん)ジムから再起、のちに王子拳に移った。48年アルビンカーン博士(アメリカ)の科学的コーチを受けてから急に強くなり、49年日本フライ、バンタム両級チャンピオン。52年5月19日、東京・後楽園球場ダドマリノ(アメリカ)に判定勝ちして日本人初の世界チャンピオン(第16代フライ級)となり、日本ボクシング界30年の夢を実現した。54年11月、五度目の防衛戦でパスカルペレスアルゼンチン)に敗れ、翌年5月ペレスに挑戦したが、ノックアウト負けを喫し引退した。引退後は評論家として活躍。95年(平成7)からは白井・具志堅(ぐしけん)スポーツジム(東京)の名誉会長を務める。2003年12月26日、肺炎のため死去

石川 輝]

『白井義男著『ザ・チャンピオン』(1987・東京新聞出版局)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「白井義男」の意味・わかりやすい解説

白井義男
しらいよしお

[生]1923.11.23. 東京,荒川
[没]2003.12.26. 神奈川,川崎
プロボクサー。 1943年拳道会に入門し,わずか2週間でプロデビューを果たす。以後,8戦全勝の快進撃を続けたが召集されて海軍に入隊。 1946年に復帰後,連合国総司令部 GHQのアルビン・R.カーン博士の科学的コーチを受け,その素質を開花させた。 1949年に日本フライ級と日本バンタム級の2階級を制覇,1952年には世界フライ級タイトルマッチでアメリカ合衆国のダド・マリノを倒し,日本人プロボクサーとして初の世界チャンピオンの座に輝いた。以後4回のタイトル防衛に成功。 1954年5度目の防衛戦でアルゼンチンのパスカル・ペレスに敗れ,1955年リターンマッチでノックアウト KO負けを喫して引退。その後,ボクシング解説者,評論家として活躍したが,1995年具志堅用高と白井・具志堅スポーツジムを設立,名誉会長として後進育成に貢献した。通算成績は 48勝 (20KO) 8敗2分け。 1995年勲四等旭日小綬章受章。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「白井義男」の意味・わかりやすい解説

白井義男【しらいよしお】

プロボクサー。東京都出身。荒川商業補習学校(現,東京都立荒川商業高校)中退。1943年にプロボクサーとしてデビュー。第2次世界大戦後にGHQのスタッフの一員であったアルビン・カーンに見出され,1949年に日本フライ級と日本バンタム級の2階級を制覇した。1952年には世界フライ級チャンピオンのダド・マリノに判定勝ちして日本人初の世界チャンピオンとなり,敗戦後の日本国民に大きな希望を与えた。4回の防衛に成功したが,1954年にタイトルを失い,1955年に現役を引退した。なお,世界チャンピオンとなった5月19日は,日本プロボクシング協会によって〈ボクシングの日〉に指定されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「白井義男」の解説

白井義男 しらい-よしお

1923-2003 昭和時代のプロボクサー。
大正12年11月23日生まれ。昭和18年プロ入り。戦後,アルビン=カーンの指導をうけて,日本フライ,バンタムの2階級を制覇。27年フライ級王者アメリカのダド=マリノをやぶり,日本人初の世界チャンピオンとなる。4度防衛後,アルゼンチンのパスカル=ペレスに敗れ,30年引退。45勝(20KO)8敗2分け。平成7年具志堅用高と白井・具志堅スポーツジムをひらく。平成15年12月26日死去。80歳。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の白井義男の言及

【ボクシング】より

… 戦後の47年に全日本ボクシング協会が設立され,欧米と同じようなチャンピオン争奪システムが確立,52年には日本ボクシング・コミッションが設立され,オフィシャルな形で試合は管理されるようになった。この52年には白井義男(1923‐ )が日本人として初めて世界チャンピオン(フライ級)となり,昭和30年代のいわゆる高度成長期にはテレビの普及とともに,野球や相撲に次ぐ人気スポーツになった。フライ級とバンタム級の2階級の世界タイトルを手にしたファイティング原田やフライ級チャンピオンとなった海老原博幸(1940‐91)らの活躍で,世界とのレベルも縮まり,71年には大場政夫(1948‐73),小林弘ら5人もの世界チャンピオンが同時に存在した時代もあった。…

※「白井義男」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android