精選版 日本国語大辞典 「登仙」の意味・読み・例文・類語
とう‐せん【登仙】
〘名〙
① 天に登って仙人となること。また、仙人。
※大般若波羅蜜多経巻二六七跋‐神亀五年(728)九月二三日「以二此善業一、奉レ資二登仙一、二尊神霊、各随二本願一、往二生上天一」 〔蘇軾‐前赤壁賦〕
② 貴人を敬って、その死去をいう語。特に、天皇の崩御をいう。登遐。〔運歩色葉(1548)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報