発作(読み)ほっさ(英語表記)stroke

翻訳|stroke

精選版 日本国語大辞典 「発作」の意味・読み・例文・類語

ほっ‐さ【発作】

〘名〙 急に物事が起こること。また、ある動きをひき起こすこと。特に、病気症状が突発的に起こること。多く習慣性、反復性のものをさす。喘息発作てんかん発作、卒中発作など。
西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉三「右膝に疾を得て、時々発作しければ」 〔史記楽書

はっ‐さ【発作】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「発作」の意味・読み・例文・類語

ほっ‐さ【発作】

[名](スル)病気の症状が急激に起こること。ふつう短時間でおさまる。
「右膝に疾を得て、時々―しければ」〈中村訳・西国立志編

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「発作」の読み・字形・画数・意味

【発作】はつさ・ほつさ

急に起こる。唐・陸亀〔甫里先生伝〕先生、性悁(けんきう)、事にうて發作し、輒(すなは)ち含せず。(つ)いで復(ま)た之れをゆ。

字通「発」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「発作」の意味・わかりやすい解説

発作
ほっさ
stroke

脳卒中,てんかん,ある種の麻痺のように,突然に来襲,あるいは再発する症状をいう。原因は各種あり,症状もさまざまであるが,普通は本人意識清明は期待できないから,その場に居合せた人は応急処置をとることが要求される。原則としてはその位置で安静に寝かせて衣服をゆるめ,場合によっては舌を噛まないための処置 (布などを噛ませる) などをとる必要がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「発作」の解説

発作

 病気の症状が突然急激に出現すること.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android