精選版 日本国語大辞典 「痩躯」の意味・読み・例文・類語 そう‐く【痩躯】 〘名〙 やせたからだ。痩身。※社会百面相(1902)〈内田魯庵〉猟官「方面痩躯(サウク)の〈略〉男である」 〔蘇軾‐鶴歎詩〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
デジタル大辞泉 「痩躯」の意味・読み・例文・類語 そう‐く【痩×躯】 やせたからだ。痩身。「長身痩躯」[類語]ひょろっと・長身・長躯・のっぽ・背高・八頭身・ひょろ長い・立っ端がある・ほっそり・ひょろひょろ・ひょろり・細い・痩せる・細る・痩やせ細る・痩こける・痩せこける・痩せさらばえる・窶やつれる・憔悴しょうすいする・肉が落ちる・痩身・細身・やせ・やせっぽち・やせぎす・スマート・スリム・か細い・細ほそやか・細細ほそぼそ・細め・極細・細作り・華奢きゃしゃ・細める・着やせ・げっそり・すらり・すらっと・スレンダー・ソップ形・がりがり・ぎすぎす・痩せ枯れる・痩せ衰える 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例