疽(漢字)

普及版 字通 「疽(漢字)」の読み・字形・画数・意味


10画

[字音]
[字訓] できもの

[説文解字]

[字形] 形声
声符は且(そ)。〔説文〕七下に「久癰(きうよう)なり」(小徐本)とあり、悪性腫瘍(しゆよう)。今の癌(がん)などにあたるものであろう。〔史記、項羽紀〕に、項羽と訣れた増が、帰郷途中「疽、背に發して死せり」とあり、〔注〕に「骨に附く癰(よう)なり」とみえる。

[訓義]
1. ふきでもの、できもの、悪性のできもの。
2. かゆい、かゆい病。

[古辞書の訓]
立〕疽 アヲシ・カサ 〔字鏡集〕疽 モレモノ・アヲシ・カサ・ヲモハシ

[熟語]
疽腫疽瘡疽腸・疽疽疣疽癰
[下接語]
壊疽・潰疽・結疽・疽・吮疽・脱疽・発疽・癰疽

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android